メソッド
以下のメソッドを作った(js)。
// getパラメータの更新
function setUrlGetParam(param, value)
{
clearUrlGet();
// URLを取得
var url = new URL(window.location.href);
// URLSearchParamsオブジェクトを取得
var params = url.searchParams;
params.set(param, value);
// ブラウザのURLを置き換える
history.replaceState('', '', url);
}
// URLの「?」以降をクリア
function clearUrlGet()
{
var get_param = window.location.href.substring(window.location.href.indexOf("?"));
var default_url = window.location.href.replace(get_param, '');
history.replaceState('', '', default_url);
}
使い方
例えば、ブラウザのURL「https://xxxx.com/top?ctg=baseball」のGETパラメータ「ctg」の値「baseball」を「soccer」に変えたいときは、以下のように書く。
setUrlGetParam('ctg', 'soccer');
ブラウザのURLを見ると、以下のように変わっている。
「https://xxxx.com/top?ctg=soccer」
コメント